【麺山青森西バイパス店】のとんこつ正油ラーメン(半熟味玉子)癖になる味!

あなたに走りの楽しさを伝えたい!たかです。
レヴォーグで行くグルメシリーズ第5弾!
この世で一番好きな食べ物はなんですか?と聞かれたら… 迷わず「ラーメン」と答えている私。ほかにもいろいろと好きな食べ物はあるのだが、そのなかでも第1位はやっぱり「ラーメン」で、この位置付けは不動です(笑)
ラーメンは若いころからの好物で、今現在でもあちこちのお店に出没しては、それぞれのお店ならではの特徴あるラーメンを楽しんでいます。
そんななかで…
今回紹介するお店… それは青森で濃厚とんこつのお店と言えばここ、「麺山」さんです。麺山はもともと東地区に2店ほどあり私も食していましたが、青森の西地区にお店ができるのは初めてだと思います。
そんな麺山が「麺山青森西バイパス店」をオープン!さっそく行ってきました。(*‘∀‘) とてもクリーミーな濃厚豚骨スープに惹かれていたラーメンでもあり、今回も満を持して紹介したいと思います。
もくじ
麺山西バイパス店のとんこつ正油ラーメン
▼濃厚とんこつスープが旨い、とんこつ正油半熟味玉子ラーメン 860円
ちなみに半熟味玉子が入っていない、とんこつ正油ラーメンは 770円
▼濃厚とんこつスープに負けない中太ちぢれ麺
▼食べ始めるところ… いただきま~す (´▽`*)
▼とんこつのうま味が凝縮されている。
▼チャーシューもとろとろだ。
▼半熟味玉子も、ちょうど良い茹で具合い。
▼大変美味しかった、ごちそうさまでした!(*‘∀‘)
このとんこつスープ。ひとくち飲んでみると、口の中にとんこつのうま味がじわーっと広がって、これうまいやつ~!と唸りたいスープ。チャーシューもトロトロで、中太ちぢれ麺は濃厚スープに負けない強さがある、しっかりした麺といった印象。
麺を食べるというよりも、濃厚とんこつスープを味わいながら、麺・チャーシュー・メンマ・味玉を食べていくと言う感覚が合っているのかも…
麺山西バイパス店のとんこつ正油ラーメンの醍醐味は、何と言っても濃厚でクリーミーなとんこつスープ、そして存在感のあるしっかりとした中太ちぢれ麺、そして口に入れるとトロっと溶けてしまうジューシーなチャーシュー。
濃厚なので一見くどそうと思う方もいると思いますが、とんこつ味好きの方にはたまりません。煮干しらーめんを最も好み、食べるのはほぼ煮干しらーめんと二郎系が中心だった私ですが、たまに違ったお店に訪問すると、また思わぬ発見があったりして、びっくりする出会いがそこにはあります。
「麺山西バイパス店」さんのとんこつ正油半熟味玉子ラーメンが、とんこつのうま味が凝縮した満足できるラーメンであること、その点私が保証いたします。
ただし、若干の個人差があることは言うまでもありません。あしからず(笑)
量的には、男性だと大盛りでもいけちゃうと思いますが、普通盛りでも、ほぼスープまで飲み干すことを考えるとかなりの満腹感になります。
それにここは、ご飯無料サービスをおこなっているのが嬉しいですね。 濃厚とんこつ系には、ご飯が合うこと合うこと… ヽ(^o^)丿
麺山西バイパス店。私がこちらで次にぜひ注文したいと思っているのが「みそラーメン」770円です。とんこつスープとみそ味が合わさったときのことを想像してみてください!おいしそうでしょう ♪
次回は、ぜひみそラーメン、いってみましょう! ただ… と言ってもいざお店に入ると、とんこつ正油ラーメンを注文している私がいるのだが… (;・∀・)
レヴォーグで行く【麺山西バイパス店】
青森の濃厚とんこつ正油ラーメンのお店と言えば「麺山西バイパス店」。
もちろん今日も愛車レヴォーグで向かいます!お店へ着くまでの間も楽しい時間 ♪ なのですが… 今日はクルマで10分以内の距離… ち、ちかすぎる… (;・∀・)
今日の天候は曇り空。今日も雨でなくてよかった!(o^―^o)ニコ
麺山西バイパス店の店長さんには動画撮影のことを話していない為、オーケーをいただけるか若干の不安を持ちながら運転していました(汗)。スムーズに運びますように!!
レヴォーグを駐車場に停めたワンショットを一枚。
▼関連記事はこちらからご覧いただけます。
青森の濃厚とんこつラーメンのお店「麺山西バイパス店」
濃厚とんこつラーメンのお店「麺山西バイパス店」。
濃厚なとんこつ味が癖になるラーメン。麺山西バイパス店がオープンしたのは今年2020年4月。
自宅の比較的近くにラーメン屋さんオープン予定の建物を見たときは、とても楽しみに思い、それ以降オープン日が気になって時折オープン予定のお店を見たりしておりました。 ♪ ス、ストーカーではないです… (;´∀`)
▼麺山西バイパス店メニュー
▼写真メニュー
そんな麺山西バイパス店さんなのですが、実は「麺山」には古くから営業されている「駒込本店」があります。私ももちろん何度か訪問しているのですが、自宅から遠すぎて頻繁には通えない…
麺山西バイパス店情報の下に、駒込本店さんの情報も載せておきます。
麺山西バイパス店
住所 青森県青森市新城字山田677-880
予約・お問い合わせ 090-3645-3790
営業時間 11:00~22:00
定休日 木曜日
駐車場 有
▼麺山西バイパス店アクセス
国道7号線沿い、青森西バイパスを弘前方面へ向かうと左側。黄色い看板が目印。
【麺山駒込本店の情報】
麺山駒込本店
住所 青森県青森市駒込桐ノ沢8-1
予約・お問い合わせ 017-744-8528
営業時間 11時から深夜1時
定休日 年中無休
駐車場 有
ホームページ http://menzan.jp/
▼麺山駒込本店アクセス
あおもり環状通り沿いの駒込地区にあります。
▼関連記事はこちらからご覧いただけます。
「麺山西バイパス店」の店内をご案内
▼店舗入り口&食券販売機
▼とんこつ正油半熟味玉子ラーメンをチョイス
▼入り口から入ってすぐのカウンター席(左側)。右側にもカウンター席が続いています。
▼落ち着いたテーブル席
▼お座敷席もあります。
▼卓上調味料
▼ご飯無料サービス
お店はけっこうな広さがあり、カウンター席のほかにテーブル席・お座敷席もあります。落ち着いて美味しいラーメンを楽しむことが出来る!そんなお店かと思います。
私自身まだ食べていないメニューが多く、その分今後の楽しみも多いのですが、おそらく最後にはやはりとんこつ正油ラーメンに戻って来そうな気がしています… (;^ω^)
店長さんも気さくな印象の方なので、お気楽に訪問できるお店だと思います。
▼動画はこちらからご覧いただけます。
青森市「麺山西バイパス店」のとんこつ正油ラーメン・まとめ
濃厚でクリーミーなとんこつスープ、とんこつ正油ラーメン(写真は半熟味玉子入り)。
青森は煮干しらーめん全盛であり、煮干しラーメン激戦区でもあります。おいしい煮干しラーメンと一口に言っても様々で、しのぎを削っている地域です。
そんななかでの濃厚なとんこつ正油ラーメン… これは有難い!
ラーメン好きの私としては、煮干しラーメン・二郎系ラーメン・濃厚鶏そば、そして今後紹介するであろう家系ラーメンも好きなラーメンで、いろいろな選択肢があることに感謝!
このブログでは本物と言えるおいしいお店を今後もご紹介していく予定ですので、よろしければ今後も参考にしてみてください。
最後に麺山西バイパス店さんへの個人的要望としては… 「これからもレベルの高い一杯を食べたい」これのみです(笑)
▼関連記事はこちらからご覧いただけます。
今回の記事は以上です。
お読みいただきありがとうございました。